オールドルーキー見逃し配信/公式フル動画を無料視聴する方法!綾野剛主演
2022年6月26日(日)から始まる綾野剛さんが主演を務める『オールドルーキー』。
「セカンドキャリアへ一歩踏み出した、現役引退した元サッカー日本代表選手役を演じるヒューマンドラマ」
こちらの記事では、『オールドルーキー』の見逃し動画配信を全話無料で視聴することができる動画配信サイトや再放送情報などをまとめています。
この記事ではドラマ『オールドルーキー』の公式フル動画を無料で視聴する方法がすぐに分かるよ!
この記事がおすすめな方
- 『オールドルーキー』を見逃してしまった方
- 『オールドルーキー』をもう一度見たい方
- 『オールドルーキー』を1話から最終話まで一気見したい方
- 『オールドルーキー』の動画配信を無料でフル視聴する方法を知りたい方
目次
『オールドルーキー』公式フル動画/見逃し配信を無料で視聴する方法
『オールドルーキー』の公式フル動画/見逃し配信動画は、Paraviで視聴するのがおすすめです!
Paraviでは『オールドルーキ』を1話から最終回までの動画を全話配信予定です。
Paraviは定額制の動画配信サービス。
配信状況を見ていきましょう。
『オールドルーキー』公式フル動画/見逃し配信の状況一覧表
動画配信サービスは、いろいろとありますが、オールドルーキーを1話から全話フル視聴するのにおすすめなのはParaviです。まずは配信状況から確認していきましょう!
スクロールできます
紹介している作品は、2022年6月時点の情報です。現在は配信終了している場合もありますので、詳細は各動画配信公式ホームページにてご確認ください。
『オールドルーキー』を無料で視聴するには
オールドルーキーを無料で視聴するには、TVerとGYAO!を利用することです。
TVerとGYAO!は会員登録なしで視聴できる動画配信サービスです。最新話を1週間見逃し配信しています。
作品によっては1話のみ1週間以上、見逃し配信をしていたり、特集作品であればドラマ全話一挙配信などのキャンペーンも実施しています。
TVer・ GYAO!がおすすめの人
- 面倒な登録をしたくない
- 広告が入っても良い
- 最新話だけ観たい
Paraviで視聴する方法
Paraviでは「オールドルーキー」の動画を全話配信します。
最新話だけでなく、すでに放送された分も視聴した方はParavi一択です!
STEP
Paravi公式サイト
「今すぐはじめる」をタップします。
STEP
アカウントの作成
Paravi公式サイト
アカウントの作成はメールアドレス or 外部サービスで作成します。
名前・メールアドレス・パスワードなど必要事項を入力します
メールアドレスを入力し「PINコードを送信」をタップ。
入力したメールアドレス宛にPINコードが送られてきたら下記にを入力。
STEP
支払い情報を入力
Paravi登録方法
クレジットカードかキャリア決済から支払方法を選択します。
クレジットカードの場合は、カード情報を入力。
利用規約およびプライバシーポリシーに同意するにチェックを入れ、登録するをタップし完了です。
Paraviのおすすめポイント
Paraviおすすめポイント
- TBS系・テレ東系の人気ドラマが配信中
- 現在放送中のドラマやアニメ・バラエティが多数配信されている
- オリジナルストーリーなどに力を入れている
- 広告が入らない
- 過去の人気ドラマも見放題で配信
半沢直樹、ドラゴン桜、マイファミリーetc… - ダウンロード機能を使えばオフラインでも視聴できる
地上波の放送時間には予定があってリアタイ視聴できない人でもParaviなら自分の好きなタイミングで視聴できるのがいいよね
Paraviの概要
Paraviのサービス概要は次の通り!
項目 | 詳細 |
---|
月額料金 | 1,017円(税込み) |
無料お試し期間 | なし 2022年6月21日〜 登録時課金へ変更 |
ポイント付与 | 決済日にレンタルチケット1枚配布 |
見放題作品数 | 非公表 |
動画種類 | 映画・ドラマ・バラエティ・アニメ・韓流など |
端末へのダウンロード | デバイス登録数2台まで可能 |
アカウント | 1(デバイス5台まで) |
紹介している作品は、2022年6月時点の情報です。現在は配信終了している場合もありますので、詳細はParaviの公式ホームページにてご確認ください。
特にTBSやテレ東系のドラマを良く観る方でオリジナルストーリーも気になると言う方におすすめだよ!
『オールドルーキー』の作品概要・放送日はいつから?
日曜劇場
オールドルーキー
2022年6月26日〜
毎週日曜日
21:00〜21:54
(初回25分拡大)
TBS系列
『オールドルーキー』の出演者・キャスト
オールドルーキーの出演者・キャストこちら
- 新町亮太郎:綾野剛
- 深沢塔子:芳根京子
- 城拓也:中川大志
- 真崎かほり:岡崎紗絵
- 梅屋敷聡太:増田貴久
- 葛飾五郎:高橋克己
- 高柳雅史:反町隆史
- 新町泉実:稲垣来泉
- 新町果奈子:榮倉奈々
- 糸山留美:生田絵梨花
- 新町明紗:泉谷星奈
『オールドルーキー』の感想
第1話「いけ!孤高の天才サッカー選手」:6月26日放送の感想・一部ネタバレあり
セカンドキャリア、サードキャリアをどの職業に就いていても考えなければならないこのご時世に、スポーツマンに焦点を当てているのが面白いです。サッカーしかやってこなかった主人公の新町が、家族に隠しながら工事現場のアルバイトをしているシーンは、胸に刺さりました。頬や鼻頭が少し日焼けしているあたりとてもリアルでした。今回のクライアントである矢崎が本当は何を欲しているのか、彼の試合を分析することで答えを導いていく様子は、やはりプロ選手ならではの着眼点なのだなと感心しました。アスリートという経験をどう活かしていくのか、今後も楽しみです。
新町はいつまでも昔の栄光に浸ってばかりで、急にサッカー選手として仕事がなくなった今、どう活躍してくれるのかと思ってましたが、まるで覇気がなく、矢崎の先輩でも全然はじめはあまり話す事もできない様子。そして後輩の矢崎は一見わがまま。ただ、矢崎のわがままは不安から来ているとプライベートで二人で話して気づいてあげたところはやっぱりアスリートだなと思いました。焼肉一緒に食べたりすると本音も出てしまいますね。海外のレギュラー争いは過酷で、その不安を少しでも解消してあげるように組んだプログラム、凄く良くできていました。社長が新町を会社に誘ったのはこの為だけだったんですね。綾野剛さんが演じた新町がやつれた感じや、やる気が出た所、凄くハマっている役で今後の楽しみになりそうなドラマです。
冒頭の日本代表の試合シーンがめちゃくちゃかっこよくて心を掴まれてしまいました。突然の引退を突きつけられるサッカー選手のつらさは新町の様子を見るだけで痛いほど理解ができました。引退したあとにもサッカーの仕事ができるのは一握りなんですよね。矢崎がいつもはえらそうなのに実はふたりの時はすごくいいやつ、というギャップに思わず惹かれてしまいました!最後には新町が元選手ならではの視点で矢崎の本音をしっかり引き出すことができてよかったなと思いました。
亮太郎はチームが解散してすぐに移籍先が見つかると思いきや現役引退を突きつけられ一気にどん底を味わったような感じでした。スポーツ選手のリアルな現状を見てるようでした。日奈子は亮太郎のことを前向きに励ましてたのはいい奥さんだなと思いました。しかし子供たちは亮太郎が引退することを受け入れることができなくて悲しい気持ちはやるせなくなりました。亮太郎は果奈子に黙ったまま工事現場で仕事してると高柳から声をかけられビクトリーで雇ってもらうことができて良かったなと思いました。矢崎のサポートをする事になり立場が逆転してしまい亮太郎はとても辛そうでした。亮太郎は矢崎と話し本当のことを読み取ると納得してくれて契約をとることができて良かったです。
初回としては少しテンポが悪いように感じたが、後半には見ていて引き込まれる場面がいくつかあり、次回に期待の持てる内容だった。ドラマの原作は読んでいないが、主人公の新町はサッカーの世界で頂点を極めた選手ではなく、中途半端な成績でひっそりと現役を退退いた選手だったことが意外だった。ありそうでなかったタイプのドラマだが、世の中には新町のようなスポーツ選手がたくさんいるのだろうとハッとさせられた。前半は卑屈が強かった新町が、後半に元日本代表としての誇りを見せたところがよかった。今後良き相棒となりそうな深沢とのやり取りや、スポーツ選手の妻らしい一面を早くも見せた妻果奈子の奮闘ぶりにも注目していきたい。
第2話「」:7月3日放送の感想・一部ネタバレあり
新町が牧村ひかりちゃんのことを、たとえ9歳であっても1人のアスリートとして尊重し関わったからこそ、ひかりちゃんが自分の気持ちを正直にお父さんに話すことができ、結果として2社のマネジメント会社の強みを活かしてトータル的にひかりちゃんをサポートする方法を見つけることができたのだと思います。新町は、まだまだ自身のサッカー選手としての活躍に未練があるようですが「トップアスリートとしての経験があるこそ、誰よりもアスリートの気持ちに寄り添うことができる」という『新町だからこそできる強み』に少しずつでも気づけるようになるといいなと思います!
まだサッカーを諦めきれていない亮太郎が、スポーツマネジメントという仕事の面白さを感じはじめていて少し嬉しかったです。仕事が出来る塔子と、アスリートに1番近い亮太郎はある意味いいコンビだと思いました。塔子とやたらと張り合う梅屋敷の性格の悪さが目立つのは、亮太郎が性格が良すぎるからかもと思いました。そんな梅屋敷が自腹を切って担当アスリートを復活させるところに梅屋敷の必死さを感じました。目先の契約じゃなくて、ひかりの将来を考える亮太郎が素敵でした。
元サッカー選手だからわかる選手の気持ち、それを最大限に活かす為に新町はビクトリーに入り活躍できそうなきがします。スケートボーダーのひかりちゃんはお父さんといると楽しくなさそうですがやっぱり話を聞くのが一番ですよね。大体アスリートの契約なので何歳でも本人の意志が一番大切なのに、そのあたり塔子は社長からの圧力で忘れていたのでしょうか。海外のライバル会社に取られないように必死なのは仕方ないですが、ひかりちゃんのやりたい事は海外に行きたいことですので、そちらを進めた新町は間違いないです。会社としても、損がないように考えたのは塔子でしょうか。なんとか丸く収まって良かったです。梅屋敷の担当するゴルフの高欟選手のイップスの原因がワンちゃんが亡くなった理由なんて話を聞かないとわからないですよね。やっぱり選手自身の話を直接聞く方が選手ファーストで、後々会社に利益がついてくる気がします。でも社長の望む所とはなんだか違う気がしますが。
まだ2話ですが、たぶん今後の話も『主人公が選手の気持ちを尊重して仕事を成功させていく』というパターンが続き、その途中で社長や周りの社員にも認められていくんだろうな、という気がします。流れが見えてちょっとつまらなくなってきそうで残念です。ただ終盤にあったお父さんがひかりちゃんに御礼を言うシーンではけっこう感動しました。ひかりちゃんの生まれた頃からの写真が流れて、お父さんの想いが強く伝わってきてちょっと泣きそうになりました。あと疑問に感じたのは最後のゴルフのシーンです。いくら関係者とはいえペットを競技エリアに入れて怒られるだけで済むのでしょうか?数年マネージメントをしているのであればルールは熟知しているだろうし勝利が取り消される可能性だってあるのに…と疑問に感じてしまいました。
今回、9歳のスケートボード選手獲得のために奮闘する姿が見られました。無名な選手ながらも狙っているのはビクトリーだけではない展開に不安が募りました。深沢の敏腕ぶりから獲得あと一歩となった際に新町が選手本人にとって一番良い選択は何かと考えてライバル会社へ勧めてしまう展開に驚かされました。「すべてのアスリートにリスペクトを」という会社方針を新町なりに解釈した結果であり、それが選手当人にとっても望んだ選択であるという結果に、会社にとっては不利益を出しかねないながらも選手の信頼が厚くなっている新町の今後の変化に目が離せないと感じました。
第3話「」:7月10日放送の感想・一部ネタバレあり
第4話「」:7月17日放送の感想・一部ネタバレあり
第5話「」:7月24日放送の感想・一部ネタバレあり
オールドルーキー
全話見逃し配信動画はこちら
紹介している作品は、2022年6月時点の情報です。現在は配信終了している場合もありますので、詳細は各動画配信公式ホームページにてご確認ください。